

自家製の粒あんにこだわり、皮にこだわり。
皮とあん以外になにもない、まさに「ど真ん中」のどら焼きです。あんこと言えばうめだ。そのしっとりもちもちの皮に包まれたうめだ渾身の粒あんを、心ゆくまでお楽しみください。
皮とあん以外になにもない、まさに「ど真ん中」のどら焼きです。あんこと言えばうめだ。そのしっとりもちもちの皮に包まれたうめだ渾身の粒あんを、心ゆくまでお楽しみください。
いちご、豆、梅、生クリーム。もっちりした生地はいろいろなものを包んでふっくらふくらんでいます。見るからにおいしそうな大福。字の通り、食べた人にほんとうに大きな「福」をもたらします。定番のラインナップはもちろん、いちごの季節にはうめだの大人気商品「雪いちご」「いちご大福」が登場します!一年中おいしい大福は今日もふっくらあなたをお待ちしております。

いちご大福

雪いちご

しお豆大福

シャインマスカット
大福

生くりぃむ大福
抹茶

生くりぃむ大福
カフェ・オ・レ
『上生和菓子』は季節により変化する日本伝統の美しさを表現する食の芸術です。愛らしい見た目、しっとりもちもちした食感、あんのやさしい味わいはお土産、おもてなしのお菓子に、目にも舌にも大変よろこばれております。うめだの上生菓子は職人がこころをこめてひとつひとつ手作りをしており、季節によってさまざまなモティーフがならぶのが楽しみの一つです。 是非、春夏秋冬のぞいていってください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小さな頃から馴染みのある和菓子のようかん。フシギな字を書きますよね。羊羹というのは、羊の肉を高級品としていた古来中国でつくられていた羊の料理がモティーフといわれているんです。そんな歴史ある羊羹は、今日もしっとり上品なおいしさで皆さんをお待ちしております。


